コロナ第7波に向けて食料を備蓄しておきましょう

query_builder 2022/07/24
ブログ
静岡 家計相談

 こんにちは、株式会社未来creation LEAF 代表 山崎栞里です。

 静岡市を拠点に活動している超自由人系ファイナンシャルプランナー、終活ライフケアプランナー、上級相続診断士です。

 静岡、愛知、岐阜、三重、山梨、神奈川を中心に家計のやりくりから始める家計相談、自分らしい最期を描くための終活相談、家族の想いを受け継ぐための相続相談を行っております。

 オンラインやお電話でのご相談も対応しておりますので日本全国各地遠方の方、お忙しい方、お出掛けが大変な方でも是非お気軽にご相談ください。

 お客様の不安やお困りごとを解決し、幸せな暮らしを築くお手伝いが出来るようLEAFが全力でお客様のお力になります。



 7月になってまた増え始めたコロナ感染。

 今流行しているコロナは重症化しづらい代わりに感染力が強く、一気に全国で感染が拡大しています。

 のどの痛みや咳などから体調の変化を感じることが多く、「あれ、夏風邪かなぁ?」と思ったらコロナだった、という人も多いようです。


 今は保健所の対応も遅れ気味で保健所からの連絡が来るのも遅く、私が住んでいる市では県からの食糧支援が届くまでの間市でお弁当を届けてくれるようですが、それも感染が判明した次の日から。


 特に一人暮らしで食料を買いに行ってくれる人がいなかったり、外食が多く家に食材がほとんどないという方は食事に困ってしまいます。

 出前を取ろうにも配達エリアが限られてしまったり、かといってコロナに感染していると分かりながらコンビニやスーパーに出掛けるわけにもいかず。


 いつ感染するか分からないコロナや、いつ来るか分からない東海大地震に向けて、せめて数日は生き延びれるだけの食糧を普段から備蓄しておくことが大切だと思います。

記事検索

NEW

  • 新生活に向けた春の家計相談ご予約承ってます!!

    query_builder 2023/03/16
  • Thanks For Everyone♡

    query_builder 2023/03/14
  • お久しぶりの投稿です☆彡

    query_builder 2023/03/13
  • 夜嬢から昼職への転職

    query_builder 2022/12/06
  • 3年ぶり静岡県BBS連盟県大会が開催されました☆彡

    query_builder 2022/12/05

CATEGORY

ARCHIVE