節約頑張ってるみなさん、もっとも簡単な節約術ご存知ですか?
こんにちは、LEAF 山崎栞里です。
今日は節約の基本「固定費の見直し」について。
家計のやりくりを考える中でまず食費を思い浮かべる人が少なくないと思いますが、一番確実で安定して節約出来る方法って何かご存知ですか?
実はすごく簡単なこと。固定費を見直すことなんですよね。
なんでスーパーの数円気にして、固定費の単価気にしないんですか?
たとえば買い物行くと安いからいっぱい買っても大丈夫だと思って、かえって無駄遣いしてしまうことありますよね。
だけど固定費なら安くなったからいっぱい使っても大丈夫、となる可能性は低くて、いつもの生活送ってる以上単価が低くなっても使用量は変わらないと思います。そして当然、単価が安くなれば同じ使用量でも月の料金は安くなります。
そして一度見直してしまえば数年は何もしなくても自然と節約が出来ています。もちろん数年に一度は必ず再度見直しを行って欲しいですけどね。
たとえば電気、ガスなら会社の乗り換え。数年前に自由化されて住んでいる地域に供給している会社なら自由に選べるようになりました。
集合住宅だから変えられない、と思っている方も多いかと思いますが、ガスは変えられないけど電気なら自由に変えられます。
携帯もプランの見直し、楽天モバイルなどの格安キャリアに変更することで半額程度になることもあります。
分かりやすい例をあげると電話あまりしないのにかけ放題にしていたり、電話いっぱいするのにかけ放題にしていなかったりするのはすごくもったいないですよね。
ちなみに私は去年かけ放題ではないのに突発的に2時間半電話してしまい、電話代が半端なくかかってしまったことがあります。これに関してはカウンセリング料だと思うことにしましたけどね。
LEAFの家計相談では固定費を見直すお手伝いをしておりますので、是非お気軽にご相談ください。対面だけではなく、お電話やzoom、メールなどでのご相談も承っております。
今使っている会社の明細があればより具体的なご提案が出来ますので必ず明細のご用意をお願い致します。
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/12/06
-
3年ぶり静岡県BBS連盟県大会が開催されました☆彡
query_builder 2022/12/05 -
コロナ2回目感染です
query_builder 2022/12/04 -
自分が悪いと思っていればいるほど謝れなくなるらしい
query_builder 2022/11/24 -
久しぶりのブログ更新です☆彡
query_builder 2022/11/23